アダルトグッズの処分に困ったことはありませんか?
不要になったり、壊れたりした「大人のおもちゃ」をあなたはどのように処分しますか?
当方、独身の頃使用していたオモチャを結婚を機に捨てようと考えたのですが、どのように処分したら良いのか分からず、結局、結婚後も家内には内緒で持ち続け、引っ越しの際に他のものと混ぜて埋め立て処分しました(^-^;
当時は、当サイトで紹介している便利な処分サービスを知らなかったので、苦労しました(T^T)
これらのサービスを使って安心、安全におもちゃを処分しましょう♪
※サービス会社によりますと、最近は女性の依頼が多いとのこと!やっぱり、任せることで安心できますよね♪
おすすめ処分サービス会社はこちら!
|
![]() |
大人のデパート「エルズ」 株式会社ガーデン(東京都千代田区)が運営している通販サイトです。
不要になったグッズを無料で処分してもらえます(^-^)
|
---|---|---|
|
![]() |
大人のおもちゃ通販「CyberBOX」 エイトジャパン株式会社(岡山県玉野市)が運営している通販サイトです。
※「CyberBOX」発行以外の伝票・BOXでの荷物、送料着払いの荷物は、受取拒否! |
|
![]() |
セクシャルヘルスケアの「LCラブコスメ」 株式会社ナチュラルプランツ(東京都中央区日本橋)が運営している通販サイトです。
※回収キットの送付する送料は、負担必要!着払いは受付不可!
|
|
![]() |
アダルトグッズのネットショップ「NLS」
株式会社ニジューヨン・ビムーンズ(千葉県千葉市)が運営している通販サイトです。
|
処分(引き取り)ができないもの
当サイトで紹介している「アダルトグッズ処分サービス」を展開している会社では、概ね以下の事項に関して、引き取りができないようですので注意が必要です。(詳細は各サービス会社のWEBサイトで!)
処分できないもの!
- 処分サービス会社発行以外の伝票とBOXで送付された荷物
- 送料が着払いの荷物
- 異臭を放つ物・汚物付着物等、衛生的に問題のあるもの
- 液体が入っているもの(ローションの残り、ホールのローション・精液、使用済みコンドーム)
- 可燃物・爆発物及びその可能性があるもの(缶等を含む)
- アダルト関係以外のもの
※引取り後の処分品は、どんな理由があっても返却不可です。ご注意ください!
アダルトグッズの基礎知識
誰にも聞けないアダルトグッズの基礎的な知識を優しく解説してあります(^-^)